副業としての転売は、低リスクでスタートできるビジネスです。中でもカメラ転売は「高利益・安定した需要・知識が積み上がる」というメリットがあります。
でも、やみくもに始めるのはNG。最初に必要な道具を整えて、無駄な手戻りを防ぐことが成功の第一歩です。
▶ おすすめ画像:『転売スタートキット』を図解したアイキャッチ(Canva)
【道具編】僕が最初に揃えた7つのアイテム
① 梱包資材(段ボール・プチプチ・テープ)
カメラ転売では”丁寧な梱包”が信頼につながります。中古とはいえ高額商品が多いため、しっかり守れる資材が必要です。
- 段ボール(60〜80サイズ)
- プチプチ(ロール状がおすすめ)
- クラフトテープまたは布テープ
▶ おすすめリンク:
② デジタルはかり
発送時の送料を正確に把握するために、重さが1g単位で測れるはかりが必須です。
▶ おすすめリンク:
③ カメラの簡易クリーナーセット
仕入れたカメラを綺麗にして販売することで、高値がつきやすくなります。
- ブロアー(ホコリ除去)
- レンズクリーナー液
- マイクロファイバークロス
▶ おすすめリンク:
④ ラベルプリンター(あれば便利)
メルカリやヤフオクで大量に発送するようになると、手書きよりプリンターが圧倒的に効率的です。
▶ おすすめリンク:
⑤ カメラ撮影用の背景シート & 照明
商品の写真で売れるかどうかが大きく変わります。
- 白背景のシート(100均の白ボードでもOK)
- 卓上ライト or ソフトボックス
▶ おすすめ画像:撮影環境の例(机・白背景・LEDライト) ▶ おすすめリンク:
⑥ データ・利益管理用のGoogleスプレッドシート
経費・利益・在庫・仕入れ価格などを一覧管理。
→ スマホで確認・更新できるのも◎
▶ おすすめ画像:利益管理シートの画面イメージ
⑦ メルカリ・ヤフオク・PayPayフリマのアカウント
これは言うまでもなく「売る場所」がなければ始まりません。仕入れ先としても活用できます。
【ツール編】リサーチや出品を楽にする“無料 or 格安ツール”
① オークファン(無料版でもOK)
過去の落札相場を調べることができる神ツール。仕入れ判断の精度が一気に上がります。
② PhotoRoom(背景削除アプリ)
スマホで撮った商品写真の背景をワンタップで真っ白に。見栄えが劇的に良くなります。
③ Canva(画像編集・テンプレート作成)
- Instagram投稿やバナー作成、テンプレ画像作成に最適
- 無料でも十分使えます
▶ Canva公式
今から揃えるならこれだけでOK!【スタートセットまとめ】
種類 | アイテム名 | 用途 |
---|---|---|
梱包 | 段ボール・プチプチ・テープ | 発送時の保護と信頼感アップ |
検品 | レンズクリーナー・ブロアー | 見た目と清潔感をUPする |
測定 | デジタルスケール | 送料ミスを防ぐ |
撮影 | 背景シート・ライト | 写真の印象を高める |
発送 | ラベルプリンター | 発送作業の効率化 |
管理 | スプレッドシート | 利益・在庫の見える化 |
▶ おすすめ画像:スターターセット全体を1枚にまとめた図解(Canva)
まとめ:最初に道具を揃えることは“スピードと信頼”を生む投資
転売で稼げるかどうかは、「売れる商品を見つけられるか?」だけではなく、売るまでの工程がスムーズかどうかでも大きく変わります。
僕が使ってきたツールや道具は、どれも“再現性が高く、初心者でも使いやすい”ものばかり。
「これから転売を始めたい」「副業で月5万円を目指したい」
そんな方は、ぜひ今回のリストをチェックして、まずは必要最小限のスタートセットを揃えるところから始めてみてください!